
【人的資本投資(部長編)VOL.03】なぜ今、部長に投資が必要なのか?~部長を機能させるための組織変革の必要性~
概要
”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができていると言えるのでしょうか。 部長は経営と現場の結節点であり、部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しません。 この部長に対する投資の必要性に危機感を持つ企業が増えていますが、一方で、投資の難しさや運用ハードルの高さに行き詰まりを感じているところも少なくないでしょう。 本記事では、大手企業を中心にエグゼクティブコーチとして部長支援を続けてきた、ビジネスコーチ社 専務取締役 山本氏に話を伺い、部長のリアルと、部長投資における組織的な課題および打開策について明らかにしていきます。
こんな方におすすめ
- 経営者の方
- 企業の人事の方
- 部長職への人材育成を検討中の方