
【POINT資料】自らをアップデートさせ、 脱「無意識のハラスメント」
概要
記事『「良かれと思って」に潜むハラスメントの可能性』の要点をまとめたPOINT資料です。
多くの企業が常に高い関心を寄せている「ハラスメント」の問題は、特にリーダーが意識すべき点であり、企業としても力を入れているところが多いでしょう。しかし本質的な解決に至っていない背景には何があるのでしょうか。
ハラスメントは“誰かの問題”ではなく、“誰もが直面しうる問題”――。
記事『「良かれと思って」に潜むハラスメントの可能性』で紹介した、意図せずネガティブな影響を与えてしまうリーダーの特徴やパターン、具体的対策方法を数ページで分かりやすくまとめました。
※後日、担当者からご連絡させていただく場合がございます。ご了承ください。
こんな方におすすめ
- 自社のハラスメント対策に悩みを抱えている経営者、人事ご担当者
- 自社のハラスメント防止策を検討している人事ご担当者
- 部下や後輩を持ち、リーダーとして活躍している方々